導入前の清掃状況について、お伺いできますでしょうか。
清掃をお願いしていたパートさんが辞められた後、
シルバー人材にお願いをしておりました。
ただ、やはり清掃に来られる方が高齢という事もあり、
掃除機を持ったまま1階から3階まである階段の昇り降りや夏の暑い時期で、
体調を崩されてお休みが続いてしまうことがありました。
また、辞められた際も次の方がなかなか見つからなかったり。
見つからない期間は、私を中心に自社で行っていたんですが、
自分の仕事が圧迫されてしまって、もう業者さんにお願いした方がいいかな
ということで、探し始めました。
業者を探される際、条件などはございましたか。
ネットで検索して、料金的な面も合わせてお任せできるところをいくつか探しました。
ビルズの清掃がスタートして、一番最初にチェックした点はどういったところでしょうか。
またその点について、実際チェックされてどうでしたか。
全体的に見ましたが、床は、明るくなったと感じるくらいきれいにしていただきました。
トイレに関しても、蓄積されて長年取りきれていなかった汚れを、いろいろ工夫していただき、
日にちをかけながら徐々に取り除いていただきました。
おひとりで作業されるので、今日はここまでと決めながら、
そこまで考えてやっていただけたので本当によかったと思います。
現状のお掃除についてお伺いできますでしょうか。
会社全体、いろんな場所をやっていただいているんですが、場所によって
職員の使う時間が違うので、その辺りもうまくスケジュールを組んでくれて。
最初のころは、この時間のここの清掃は少し時間をずらすなど、
どう動いたら一番効率が良いのかを試行錯誤していただき、
今ではずいぶん慣れていただいて、おそらくお互いにとてもうまく
いっているんじゃないかなと思っています(笑)
また、最近床を張り替えたんですが、少しでも汚れが見つかると、
しゃがみこんで落としてくださったり、手洗い用のシンクも
鏡みたいに磨いてくださったり、いつもきれいにしていただいて助かっています。
ビルズが清掃に入ってから大きく改善された点について、お伺いできますでしょうか。
料金面を考えても、お任せしたメリットの方がとても大きかったので、
続けてお願いしたいという感じで、特に辞めようというのはないです(笑)
先日も日常のお掃除とは別に、床の機械洗浄をお願いしたところ、
別日程を組んでくださって。また、こちらからの依頼だけじゃなく、
Kさんの方から『メンテナンスも兼ねてこうしておきますね』と 、
建物のことを長い目で見て考えながら作業してくださるんです。
やっぱりシルバーの方だと、もちろん今日の決まった仕事はやっていただけますが、
家の掃除の延長線で、建物を長くきれいに維持するという感覚ではないので。
使用している薬剤も違うので、とてもきれいにしていただけて、
その辺りで大きく違いを感じますし、改善されたなと感じます。
同業種や同じ悩みを持った方へ一言お願い致します。
2名交代制でやっていただいていたこともあったんですが、そうすると、
一方はきれいだけど、一方はここが出来ていないなど、そういったことがあって。
ただ、どちらがというのが明確にできないので、直接伝えることもできず・・・。
複数の方がローテーションで入る可能性を考えると、ビルズは特定の方にやっていただけるので、
こちらも安心してお任せできますし、そういったこともコミュニケーションを取れるので、
お互いに信頼関係が築けるという点では一番だと思います。
清掃担当者へ一言お願い致します。
いろいろと細かいところまで目を配っていただいて、また、長い目で見て、
きれいな状態を維持することを考えながら掃除をしていただいているので、本当に助かっています。
ファイルは見れなくて本当に申し訳ないと思っています。
朝早くても時間を調整して早めに着て下さったりとか、柔軟に動いていただけているので、本当にありがたいです。